The Stray Times(有料版)の予告 第97回目
| 有料版記事予告 | 2021年2月21日 |
The Stray Times(有料版)の予告 第97回目
2月22日の夕方に予定通り更新します。以下、予定内容です。
1 特別特集 久々にハゲタカファンドによるTOBについて ユニゾの顛末など
今週も少し趣向を変えて、久々の「ハゲタカファンドによるTOB」についてである。
大前提として本誌は「ハゲタカファンド」によるTOBは、その形態を問わず大変に批判的である。どんな綺麗ごとを並べても「ハゲタカファンド」が上場会社を「きわめて安価」で買い取って非上場化し(世間の目が届かないようにし)、再上場益など膨大な利益を独占するものでしかないからである。
だいたいそんな「ハゲタカファンドによるTOB」を望む上場会社などないはずであるが、世間には「びっくりするような理由」で応じてしまう例が出てくる。そういう機会を常に狙っているのが「ハゲタカファンド」である。
そんな中でも「飛び切り最悪の結果」になりそうなユニゾの顛末を中心に解説する。
2 今週の「一言加えたい」銘柄 電通グループ編
2年連続で「巨額赤字」となった電通グループであるが、その根本的な背景から決して一過性の経営不振ではない。
おりしも東京オリンピック利権に食い込み、コロナウイルス対策の持続化給付金で巨額事務委託費を受けとったにもかかわらず、巨額赤字である「電通の怪」である。
3 お勧め「書籍」コーナー
まだ未定
2021年2月21日