| 未分類 | 2020年12月31日 |
The Stray Times ご購読の皆様へ
年末のご挨拶
本年1年、The Stray Timesをご購読いただきまして誠にありがとうございました。
本年はコロナウイルスの世界的感染拡大と、それに伴う経済活動の停滞や企業業績の落ち込みという「年初には想像もできなかった事態」に見…
有料版
2020年12月の記事一覧
| 未分類 | 2020年12月31日 |
The Stray Times ご購読の皆様へ
年末のご挨拶
本年1年、The Stray Timesをご購読いただきまして誠にありがとうございました。
本年はコロナウイルスの世界的感染拡大と、それに伴う経済活動の停滞や企業業績の落ち込みという「年初には想像もできなかった事態」に見…
| 有料版記事予告 | 2020年12月27日 |
12月28日の夕方に本年最後の更新を行います。以下、予定内容です。
1 特別特集 久々に世界の株式など金融市場について 特に重要な変化の兆しとは?
その2
先週は、コロナウイルスによる経済減速を受けた世界的な金融緩和・量的緩和それぞれの功罪について書いた。リーマ…
1989年の天安門事件と、当時の日本政府の「孤軍奮闘」
天安門事件が起こった1989年6月4日の当日、日本政府はいち早く中国を国際的に孤立させるべきではないと判断し、同年7月に開催されたG7(フランス・アルシュ・サミット)において対中国経済制裁決議を「自国のことよりも必死に」食い止めていた事実が、機…
| 有料版記事予告 | 2020年12月20日 |
12月21日の夕方に予定通り更新します。以下、予定内容です。
1 特別特集 久々に世界の株式など金融市場について 何が変わったのか?
ここのところ米大統領選をめぐる話題ばかりで、肝心の金融市場について詳しく書けていなかった。米大統領選や、それに伴う米国の分断などは「だいたい」書けた…
米国大統領選は12月14日に選挙人投票が行われ、バイデンが次期大統領に「確定した」と日本でも報道されている。しかしこれは発表されている米国各州の大統領選結果に基づく選挙人投票が「行われたと仮定しただけの」予想にすぎない。
選挙人投票用紙は厳重に封印されてワシントンに送られ、来年1月6日の上下…
| 有料版記事予告 | 2020年12月13日 |
12月14日の夕方に予定通り更新します。以下、予定内容です。
1 特別特集 万策尽きたように見えるトランプ陣営、ここからどうなる?
米連邦最高裁は12月11日にテキサス州が提起していたペンシルベニア州など4州の州政府による郵便投票方式変更を憲法違反とする訴訟を、「審議もせずに」門前払いし…
| 有料版記事予告 | 2020年12月06日 |
12月7日の夕方に予定通り更新します。以下、予定内容です。
1 特別特集 やっぱりバイデン次期大統領となりそうな米国と世界の政治・経済
やっぱり米大統領選はバイデンが「米国を古くから支配する民主党をさらに支配する勢力と諜報機関と巨大企業と中国共産党の連合軍」による不正…
混乱の続く米大統領選挙であるが、法的には12月8日に各州政府(正確には州議会)が「勝者」を認定して選挙人を確定させた段階で、正式に次期大統領が決まる。
バイデンはその前の段階で政権移行チームを発足させ閣僚指名を進めているが、これは法的な手続きとしてはおかしい。明らかなフライングであるが、…
有料版