| 資源・商品市場編 | 2019年9月16日 |
9月14日未明(日本時間・同日午前)、サウジアラビア東部のペルシャ湾に近いアブカイクとクライスにある国営企業・サウジアラムコの石油施設が空爆を受けて炎上し、日量570万バレルの生産が停止している。
この数字はサウジアラビア全体の現在の産油量(980万バレル)の半分以上、全世界の生産量の5%以上に…
有料版
タグ:サウジアラビアの記事一覧
| 資源・商品市場編 | 2019年9月16日 |
9月14日未明(日本時間・同日午前)、サウジアラビア東部のペルシャ湾に近いアブカイクとクライスにある国営企業・サウジアラムコの石油施設が空爆を受けて炎上し、日量570万バレルの生産が停止している。
この数字はサウジアラビア全体の現在の産油量(980万バレル)の半分以上、全世界の生産量の5%以上に…
スポーツなど勝負事には必ず「流れが変わった」あるいは「ここから勝負が大きく動く」と感じるポイントが必ずある。今後の国際政治を考えると、10月2日に反サウジアラビアのジャーナリストであるジャマル・カショギ氏がトルコのイスタンプール総領事館を訪れた直後から行方不明となり、総領事館内で殺害された可能性…
有料版